昭和25年4月 | 菅井武治が菅井鉄工所として創業 |
昭和46年9月 | 菅井鉄工株式会社として法人化 |
平成4年 8月 | 株式会社スガイに社名変更 |
平成4年 8月 | 菅井武が代表取締役に就任 |
平成6年12月 | 資本金1000万円に増資 |
平成20年 | MAZAK INTEGREX-2004S 導入(2 Spindle with Multitasking) |
平成27年8月 | 菅井哲也が代表取締役に就任 |
平成30年3月 | 東北経済産業局 経営力向上計画 認定 |
平成30年6月 | 平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助 採択 |
平成30年12月 | MAZAK INTEGREX-200J Multitasking(U1000)を導入 |
令和2年9月 | 事業継続力強化計画 認定(BCP) |
令和4年2月 | <コロナ禍> 足踏み式アルコール消毒台 村山市に寄贈 (共同開発品) |
令和4年3月 | 令和2年度第三次補正事業再構築補助金 採択 |
令和4年8月 | 工場内 情報ネットワーク(LAN)整備 / 工場前 県道の道路状況を知らせるライブカメラ設置 |
令和4年12月 | 国内唯一のワーク自動供給・排出装置を付した Mazak MP-W200Y 2 Spindle8axle軸機を導入 |
令和4年12月 | 加工精度安定のための工場内空調恒温化設備 導入 |
令和5年2月 | 令和4年度山形県中小企業パワーアップ補助金(経営強靭化支援事業) 採択 |
令和5年2月 | CO2排出量低減への取り組みとして、工場内の高輝度LED照明化 人にやさしい作業環境の整備 (工場内 空調設備導入) |
令和5年6月 | 図面管理システムの導入・稼働 |
会長 菅井 武 | 会社の目印 |
![]() | ![]() |
シャフトの材料検査 | 検査装置 |
![]() | ![]() |